こんにちは。30代会社員ブロガーのなおつんです。
このブログでは「会社員が今日よりも明日へ一歩前進できる記事」をコンセプトに会社員が同じ境遇の会社員のお悩みを解決していくブログです。
個人投資家として堅実な投資をしながらも、ちょっと怪しい様々な投資案件にもチャレンジしその実績を余すことなくこのブログで公開しています。
また、経済的に自由な環境を得るためのFIRE達成を目指しており、金融資産と運用残高は毎月このブログの記事で更新しています。
プロフィール
ニックネーム:なおつん
年齢:30代
職業:大手メーカーのグループ企業、営業系の部署
趣味:読書、ランニング
今一番頑張っている事:副業、簿記、資産運用
その他:2019年まではアメリカ、カナダ、オーストラリアなど海外出張もあり結構仕事が忙しかったのですが、新型コロナウイルスが流行り出してからは在宅勤務になり出張も全てキャンセルになりました。
そうだ、ブログをはじめよう。
いま「会社員がヤバい!」と世間では言われています。
何がヤバいって、
「日本の長期デフレ」
「老後2,000万円問題」
「終身雇用制度の崩壊」
これらが今の日本の現実ですが、
周りを見ててもみんな他人事のようです。
私はこれに少し違和感を感じ、
「何かを始めなければ!」と焦りました。
政府の後押しもあり、最近では色々な副業はありますが
今のところ私の会社では副業は禁止されており
アルバイトなどは表立ってすることが出来ません。
そこで出会ったのが「ブログ」です。
ブログは在宅でできる事と初期費用があまりかからない事や
自己表現をするには最適だし自分にも合っている。
こう思ったのがきっかけです。
情報発信する事で自分も誰かの役に立ちたい。
そんな私の想いから今日もブログを書きます。
役職(ブロガーとしてのレベル)
PVや記事の数によって自分のブロガーとしての役職を上げていくシステムです。
現在設定されている基準はなんとなく気分で決めたもので後に変更する場合があります。
レベルについて何かアドバイスがあればお待ちしています。
Lv.新入社員:記事数0~50
Lv.若手平社員:記事数50以上、1日の平均PVが50以上
Lv.中堅社員:記事数100以上、1日の平均PVが100以上
Lv.主任:記事数200以上、1日の平均PVが300以上
Lv.課長:記事数300以上、1日の平均PVが500以上
Lv.部長補佐:記事数400以上、1日の平均PVが1000以上
Lv.部長:未定
Lv.役員:未定
Lv.社長:未定
Lv.会長:未定